◆ 看板ちょうちんなど、出し入れする場合は、取り入れた時にはちょうちんをたたまず、つり下げた状態で保管します。 
                                    これが、ちょうちんを長持ちさせる秘訣です。
  
                                ◆ 祭りちょうちんなど、長期間保管する場合は、まず、ちょうちんをよく乾かします。 
                                    ちょうちんの皮(上と下の黒いわっかの部分)は、上が大きくて下は小さくなっていますので、押さえても破れないようにするために、ちょうちんの中に紙を入れます。 
                                    箱に詰めて、日の当らない涼しい倉庫に保管します。
  
                                ◆ 広げる時は無理に引っ張らずにゆっくりと。 
                                    寒いときはビニールが固くなっていますので、ドライヤーなどで温めながらゆっくり広げるようにして下さい。
  
                                ◆ ちょうちんを外に吊り下げる時は、しっかりと固定せず、風でなびく余裕を持たせて下さい。その方がちょうちんへの負担は軽くなります。
  
                              |